C4thでtetoru連携用名簿出力を設定している場合、C4thの名簿をtetoruに取り込むことがで教職員を設定るすることができます。
※C4thからの名簿出力は権限設定されている事があります。校内でご確認いただくか、教育委員会へご連絡ください。
目次
C4thから名簿出力
- C4thにアクセスし、[児童生徒]>[児童生徒名簿]>[名簿出力]をクリック
- 名簿種類から[tetoru連携用名簿(教職員)]を選択
※利用環境によって[保護者アプリ連携用名簿(教職員)]・[HS連携用名簿(教職員)]と表示されます。いずれのファイルでも操作可能です。
- [出力対象期間]が該当年度であることを確認し、[次へ]ボタンをクリック
- [書き出し]をクリック
- [名前を付けて保存]から、任意の場所にCSVファイルを保存
※CSV形式で出力されます。保存する際に拡張子(.csv)は変更しないでください。なお、保存したCSVファイルは直接Excelで開いても閲覧することはできませんが、tetoruにはそのまま取り込むことができます。
※C4thから出力されたファイルは、一度も開かずにtetoruへアップロードしてください。
C4thの連携用名簿についてtetoru対応項目
- 下記項目がtetoru教職員名簿に設定されます。
- それ以外の項目がファイルに存在する場合、アップロードは可能ですがtetoruの教職員名簿には取り込まれません。
-
CSVファイルが文字化けして表示される場合は、該当のCSVファイルをデスクトップに保存後、メモ帳で開いて、ファイル名の末尾に「.csv」を入力。文字コードを「UTF-8(BOM付き)」に変更して保存していただくことで、文字化けが解消されます。
※tetoruの教職員に年度の概念はありません。
C4th名簿の取り込み
- 管理設定から[教職員登録]をクリックし、[一括登録]をクリック
- [C4th名簿で⼀括登録]をクリック
- [ファイルを選択]をクリックし、C4thから出力したCSVファイルを指定
- [プレビューして確認]をクリック
- プレビューで表示された内容を確認し、[アップロード]をクリック
※登録された教職員は「一般」権限で登録されます。
権限の内容を確認したい場合、下記ヘルプページをご確認ください。
教職員の権限を変更をしたい場合、下記ヘルプページをご確認ください。