児童生徒管理コードとは何かを知りたい 2022年11月07日 08:35 更新 児童生徒管理コードとは何かを知りたい 児童生徒を一意に特定するコードです。学校内で一意になる番号やコードを入力してください。 年度更新の際も同じコードを利用します。コードが変わると別の児童生徒として扱われます。 参考:年度が変わる時に行うべきことを知りたい 利用可能文字は「英数字」のみ、文字数は100文字以内です。 児童生徒管理コードが重複した場合どうなるか 一括登録の場合は、すでに登録している児童生徒情報を、後から登録した児童生徒情報で上書いてしまいます。 個別登録の場合は、同じコードでは登録ができません。 関連記事 児童生徒管理コードを変更したい 年度が変わる時に行うべきことを知りたい 教職員管理コードとは何かを知りたい 校務支援システムを変更し、C4thの情報で名簿を登録する方法を知りたい(児童生徒) 教職員の権限について知りたい